何故だか急に…
いきなり写真。
これってうちの息子の五月人形なんです

彼が生まれたときにどうしてもこの甲冑が欲しくて山梨まで行きました

東京では実在の武将の甲冑を模した五月人形は伊達政宗公や秀吉公、家康公といった名だたる武将のものは
ありますが、いわゆるその地方で英雄として語られている武将の甲冑はまず探すのが難しいと思います。
山梨では真田幸村公の六文銭の前立て付きの兜もあったし、一昨年の大河の影響で今では
山本勘助師の甲冑を模したものもあるんでないかな・・・
機会があったらその時期に地方ごとの人形屋かそのサイトを見てみたいなぁ。
流行でないが、私の敬愛する信玄公の好敵手・宿敵・親友である越後の上杉謙信公の五月人形があったら
新潟まで行こうかな

我が家にもう1人男子が生まれたらかな・・・
この記事へのコメント